info Namespace

[info_namespace]

実行環境に関する情報を照会するインターフェイス。


// <oneapi/tbb/info.h> ヘッダーで定義 

namespace oneapi { 
namespace tbb { 
    using numa_node_id = /*implementation-defined*/; 
    using core_type_id = /*implementation-defined*/; 

    namespace info { 
        std::vector<numa_node_id> numa_nodes(); 
        std::vector<core_type_id> core_types(); 

        int default_concurrency(task_arena::constraints c); 
        int default_concurrency(numa_node_id id = oneapi::tbb::task_arena::automatic); 
    } 
} // namespace tbb 
} // namespace oneapi

タイプ

numa_node_id - NUMA ノード識別子を表します。

関数

std::vector<numa_node_id> numa_nodes()

使用可能な NUMA ノードを示す整数インデックスのベクトルを返します。

システムトポロジーの解析でエラーが発生した場合、task_arena::automatic に等しい単一の要素を含むベクトルを返します。

std::vector<core_type_id> core_types()

使用可能なコアタイプを示す整数インデックスのベクトルを返します。インデックスは、最もパフォーマンスの低いコアタイプから最もパフォーマンスが高いコアタイプ順に並べ替えられます。

システムトポロジーの解析でエラーが発生した場合、task_arena::automatic に等しい単一の要素を含むベクトルを返します。

int default_concurrency(task_arena::constraints c)

指定された制約の同時実行レベルを返します。

int default_concurrency(numa_node_id id = oneapi::tbb::task_arena::automatic)

指定された NUMA ノードの同時実行レベルを返します。引数が省略されるとライブラリー構成のデフォルト同時実行レベルを返します。